寒かったけど水槽に春が来た2012/03/25

ちびっこファイターズ初めてのダブルヘッダー。早朝集合で気合が入ります。

オレンジボール2回戦は台東区のチームと対戦のはずが...相手チームが30分以上遅れて到着するというハプニング。しかも、1回表の終わりごろから雨が落ち始め、結局ざーざー降りの中での試合となりました。インプレイ中なんと6回のエラーで、ショートゴロのはずのランナーがホームインするという一幕もありましたが、初マウンドを踏んだ2年生ピッチャーの好投により3回表終わって 5-1 でコールド勝ち。午後の試合は中止になりました。
ひたすらお風呂で温まることだけを目指して帰路へ。8歳児はまず濡れたユニフォームを脱いでコタツに入って弁当を平らげました。それからゆっくりお湯につかって体温を取り戻しました。

とまあ、曇りのち晴れで温かくなるという天気予報が完全に外れましたが、我が家のザリガニ水槽には春がきていました。ザリーズが冬眠から目覚めて動き出し...その様子をじっと見ていた14歳児が声をあげました。



よく目を凝らしてみると、水槽には小さいザリベイビーズがいたのでした。

まもなく山高サッカー部は春の遠征に出発と聞きました。道中どうぞお気をつけて。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
管理人の出身高校を漢字4文字でどうぞ。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://espring.asablo.jp/blog/2012/03/25/6386984/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。