コーンチップス シンドローム2010/07/13

 本日の夕飯のメニューは、銀座三越精肉売り場で超人気の「銀座4丁目ハンバーグ」。うまい安い速いで、困った時はコレです。フライパンで両面を適度に焼いた後、脂をこしてシチュー仕立てにして10分間蒸せば出来あがり。同時進行の蒸し野菜とレタスのサラダで、玄関から食卓まで25分ほど。

 さて、食事と後片付けが終わって、部屋の机に座ったら、目の前に「ドリトス・スパイシーソーセージ味」メッセージ付きが置いてありました。

 
 「お母さんがおいしそうで買ったスナックです。ぼくたちが食べちゃったので買ってきました。 by (13歳児)」

 私は普段おやつ食べないのですが、昔っからジャイアントコーンが好きで、トルティアというんですかね、そういう系のスナック菓子、例えば「ドリトス」の、特に新しい味は素通りできないんです。

 新発売のものはとりあえず買っておいて、後日ビールを飲みつつカリカリ食べるんです。

 だけど、昨日は帰りがちょっと遅くなっちゃったもんで、お腹がすいた可哀想な子どもたちが、ストックしてあった限定品一袋全部食べちゃったんです。で、ママに「これ味見したかったのに、なぜ1枚残さず食べちゃったのよ?(涙)」って言われちゃったんです。

 それを覚えてて、お兄ちゃんが家の買い物のついでにお小遣いで買ってきてくれたらしいです。どっちが大人だかよくわかんないです。

 山口は大雨だそうですね。こちらもぼちぼち降り始めました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
管理人の出身高校を漢字4文字でどうぞ。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://espring.asablo.jp/blog/2010/07/13/5216465/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。