仕事2020/09/30

仕事ってなに?
子どもに聞かれたときにどうシンプルに答えればよいのかと考えたうえ、人の役に立つことでお金をもらうことだよ
ということにしました。

子育てってなに?
ひたすら愛を伝えて自尊心と優しさを育み、自我が芽生えたなら、嫌なことでも乗り越えられるくらい好きで夢中になれる何か(目標)を見つけられるようなタフネスの核を育む手助けをしてあげることだよ
(と、子どもを産んで二十余年たった今は考えています、実際に自分の二人の子どもを振り返ると、最初の項目しかクリアしていません)。

私は、人生を彷徨することが好きという変種なので、大人としても仕事人としても何の参考にもなりません。実の子どもたちも、うちの親は参考にならないと考えているようです。
しかしながら、ひと昔前は絶対不利でしたが、最近になって、転職を繰り返した経歴がむしろメリットとみなされるようになりました。めでたいことです。

昨日、会社のリモートワークのチームワークactivityのice breakで、自己紹介の後に「3つの真実と1つの嘘」を提示し、どれが嘘かを当ててもらうというゲームをやりました。

たまたま最近会社で一緒に仕事をしている島根県出身の男性と同じチームになって、ice breakをする機会がありました。彼の3つの真実の中の一つが、中高とサッカー部の主将を務めた、というものでした。そしてそれは真実なのでした。いや、メガネの理系男子だから、そうは見えない。でもそうなんだ。意外でした。見直しました。選手権見に行くのに誘う人が増えました。


自己紹介
とにかく変わっています。何があっても幅広く受け入れます。
現在の製薬企業で働いて4年になります。その前に約10年国立の研究所で疫学研究に携わり、その前は約10年肝炎ウイルス研究のラボでコーディネーターをしていました。その前後はいろいろやっていました。大学での専攻は哲学です。

3つの真実と1つの嘘
私がこれまでに生計をたてるためにした仕事:
1)ハンドバッグの製造販売
2)映画製作
3)バーテンダー
4)ゴーストライター

2020年は第99回全国高校サッカー選手権大会2020/09/20

山口県大会の抽選の模様 twittertやらyoutubeやら使って、進化してるんですね。 今年は県大会の準決からKRY山口放送公式チャンネルのyoutubeで録画が公開されるそうで、とても楽しみです。 決勝もライブで応援だ!

Back to 昭和57年2019/07/01

山高グランドにて
昭和57年、私が高校2年生のとき、山口高校グランドで行われた西日本代表決定戦のVideo をコピーしていただきました。その時、私はカメラ側から観てたと思います。ひとりひとりの選手の姿に感じたキレキレの躍動感が蘇ります。心が痛いくらい、そりゃーもー、きれいでした。振り向くなよ、君は美しい、です。

2014山口県高校サッカー選手権予選2014/11/10

山口県サッカー協会に組合せがアップされました。

山高の初戦は11月1日の2回戦から。
野田学園 vs 小野田工の勝者と対決です。
11月2日にはベスト8が出そろい、8日にベスト4が決まり、9日(準決勝)、16日(決勝)
勝ち進んでいきますように!

11月2日 順調に勝ち進んでベスト8です。


11月8日
四強が出そろいました。

がんばれ山高!!!!



高川  (1)  (2)   3

山高  (1)  (1)   2

『高校サッカー選手権の県大会準決勝が山陽小野田市で行われた。
伝統校同士の戦いとなった第1試合は1対1の同点で迎えた後半24分、オレンジの高川学園が24番・伊石のミドルシュートで山口高校に逆転する。
しかし、山口高校も終了間際の後半39分、左サイドからのクロスボールを最後は6番中江が押し込んで土壇場で同点に追いつく。
このまま延長に入るかと思われたアディショナルタイム、縦パスに抜け出した20番岡田が決めて、結局3対2で高川学園が決勝戦にコマを進めた。
 11/9 19:58 山口放送



西京  (0)  (0)   0

聖光  (0)  (2)   2



11月9日
嗚呼、山高。

全国高校サッカー県大会高川学園が優勝
(山口県)

全国高校サッカー選手権県大会の決勝が16日山口市で行われ、高川学園が3対0で聖光を破り、3年ぶり22回目の優勝を果たした。決勝はオレンジのユニフォーム高川学園と、青のユニフォーム聖光との対戦となった。先制したのは高川だった。前半25分24番伊石から10番梅田が決めて先制点をあげる。そのまま1対0で折り返した後半4分。20番岡田がゴール前で相手ディフェンダーを交わし2点目。さらに後半37分、ゴール前に詰めていた24番伊石が頭で決める。追いつきたい聖光だったがボールをつなぐ高川のスタイルを崩せず、結局3対0で高川が聖光を破り全国大会への切符を手にした。全国高校サッカーは来月30日国立競技場の改修に伴い東京の駒沢競技場で開幕する。組み合わせ抽選会は17日行われる。
[ 11/16 16:55 山口放送]

2014夏、インターハイ2014/06/10

山高サッカー部の皆様におかれましては、ユースリーグ(1部)で連勝のことお喜び申し上げます。
インターハイ予選もバリバリ頑張っていただけると期待しています!
青春の春夏秋冬のまさに夏まっさかり。
いざ、勝ち抜いて山梨へ!

6月2日追記、ベスト4は
熱戦を制した山口、西京、高川そして..... 防府!

日曜日は炎天下、ちびっこファイターズも箱根山大会の決勝戦がありました。
そしてサドンデスの末、初優勝をかちとりました!
「運がいいだけ」と次男は言いますが、炎天下も笑顔で延々と練習してる君たちの粘り強さも伊達じゃないってことだとママは思っています。

7日8日は法事のため島根県にいます。
かけつけることはできませんが、心を飛ばし、山口高校の勝利を祈っています。


5月29日追記、今週末のカードは:

聖光  2------------1
山口県鴻城  0 

山口中央 1
山口 2-------------2-------------0



下関工  2 ---------0    
小野田工 0

宇部高専 0
西京 5-------------3-------------1-------------1(0100)





高川 1--------------2-------------2------------3(0120)
慶進 0

成進 1--------------1
宇部 0



防府 0 (PK 4)---------2-------------0
長門 0 (PK 3)

防府西 0
豊浦 4--------------1

卒業2014/04/04

山高全国大会出場、現役組は、この春(順当にいけば)大学卒業ですね。
K26君、TYM君他皆さま、ようこそ社会人ワールドへ!
私自身がはなはだ半端な社会人なのですが、数十年間を山高の熱球魂で乗り切っています。
そして、平塚を思い出すと、今でも胸が熱くなります。
なので、いつでもどこでも陰ながら応援しています。

2014新人戦2014/02/11

遅ればせながら、今週の組み合わせです。
山高戦は、8日(土)下松市民グラウンドで正午キックオフ!
9日(日)周南市サッカー場 正午(⇒13:00)キックオフ!
GO FIGHT!!!

西     京 vs 山口  中央
南  陽  工 vs 下   関   工

下関中央工 vs 防   府   西
岩      国 v聖     光


宇     部 v成    進
豊     浦 v防    府

山     口 v下 関 西
宇部 鴻城 v高    川