ゲノム2012/10/11

ヒトゲノムって知ってますか?
自分のゲノムに興味ありますか?
どんな風に?



どーでもいいじゃん?って思います。
私の細胞中のゲノムは私のだけど、私はゲノムじゃないし。
ゲノムが私の遺伝子図書館だとしても、死ぬまで読み終わらない本がたくさんあるし。


シーケンサーの遺伝子解析の結果は、私が私の図書館で私の本を読むこととは違います。


私の図書館は、もっと、さまざまな絵や文学や音楽、何千年か何億年か前の記憶に残る色彩であふれていて、それでとってもせつない気持ちになるのです。


まあ、せいぜい、とびきり当たる相性占いがゲノムでわかるなら知りたいです。
でも、遺伝的な相性がよいからその人に惚れるのかどうかは定かではないと思います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
管理人の出身高校を漢字4文字でどうぞ。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://espring.asablo.jp/blog/2012/10/11/6600009/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。