slowhand2012/10/05

20年以上前に音信が途絶えた古い友人が、19年前から京都でSLOWHANDというライブバーをやってます、ってことが今日わかりました。

マスターの佐野さんは、京都人です。
どないしても京都のひとどす。
でも驚いたわ。
こんな驚くことは10年にいっぺんぐらいしかないわ。

こないだ吉田秀和さんが亡くなったときには、佐野さんのこと思いだしとったとこやけどね。

京都に宿泊する方
京都でライブを聞きたい方
京都で夜半まで飲みたい方
京都でライブに飛び入り参加したい方
京都でマジにライブしたい方(ドラムス除外?)
京都でe-springと飲みたい方

ぜひ、烏丸丸太町のスローハンド A GO GO!!!!!


佐野さんのVo
Blue Sunset のコーラス以外聞いたことなかったわ...
フォークソングシンガーのプログレッシヴな京都のブルースやね。

たて と よこ2012/10/07

「キャリアはたてに積むもんだ」ってRBKから3回くらい聞いたけど、普通はそうだよね。

耳が痛いです。

「よこに並べてどうする?」

もし手持ちの積み木が全部わかっていて、誰よりも高く積んだ方がよい、そういう単純なゲームなんだったら、そりゃ無駄なく高く積むよね。

Hello, Goodbye2012/10/09

 I 先生(血液型O型)に初めて会った2004年1月に言われたことは:
「A型(わたし)の人って、他人に厳しく自分に甘いのよね。」

思い当たる節もありましたから、何も言えませんでしたが、I 先生とお別れする2012年10月にまた

「A型の人って、他人に厳しく自分に甘いのよ」

と念押しされました。
名誉挽回できずに残念。

でも、いまだに思い当たる節がありすぎて何も言えませんとも。



足音と窓と金縛り2012/10/11

ある夜、部屋にいると、午前3時ごろ足音がします。
あー、誰かが酔っぱらって帰ってきたなあと思うけど、よく考えると家族はみんな家の中です。足音は間近でしています。窓のすぐ向こう側で...


窓をあけると、ベランダには誰もいません。
窓をしめて鍵をかけて寝ることにしました。



最近、15歳児が金縛りを体験。
何かがきて、じっと見ている間、体が動かず声も出ません。
私にも覚えがあるけど、そりゃ怖いもんです。


別の夜、15歳児に起こされました。
「お母さん、また来た。今日はどっから来たかわかったよ。
お母さんの部屋の奥の窓だったよ。窓があいて...」

そう言ってまた寝てしまいました。
その窓、戸締りしたはず。


ちょっと怖い秋の夜更けです。




ゲノム2012/10/11

ヒトゲノムって知ってますか?
自分のゲノムに興味ありますか?
どんな風に?



どーでもいいじゃん?って思います。
私の細胞中のゲノムは私のだけど、私はゲノムじゃないし。
ゲノムが私の遺伝子図書館だとしても、死ぬまで読み終わらない本がたくさんあるし。


シーケンサーの遺伝子解析の結果は、私が私の図書館で私の本を読むこととは違います。


私の図書館は、もっと、さまざまな絵や文学や音楽、何千年か何億年か前の記憶に残る色彩であふれていて、それでとってもせつない気持ちになるのです。


まあ、せいぜい、とびきり当たる相性占いがゲノムでわかるなら知りたいです。
でも、遺伝的な相性がよいからその人に惚れるのかどうかは定かではないと思います。

ゲノムその22012/10/12

ゲノム解析には、

・全ゲノム解析
・エクソン解析
・ゲノムワイドSNPs解析
・候補SNP解析
等々があります。

宇宙旅行の時代ばかりがフィーチャーされますが、その陰で、1000ドルゲノムの時代といって、自分の染色体上のDNAの配列全部を約10万円ほどで読み込んでもらうことが可能になるのも間近と言われています。今はまだお値段がその10倍程度で、研究目的でしか行うことができませんが...


23染色体上のDNA配列3億ペアのうち、意味のある配列、わからない配列もあり、どの遺伝子がどういう意味を持つのかがわかっている部分について、とりあえず自分はどうなのかを知ることができるでしょう。また、今はわからないけれども将来わかってくるであろう意味についても、とりあえず自分の情報を手にしておくことができます。

ただし、多くの研究では結果を個人に返していません。理由の1つは精度の問題であり、もう1つはいまだ意義不明という問題です。血液型程度なら返してもいいのかなとも思いますが...それでも、もし予期されざる不一致があった場合にどうなるのかという問題は残ります。


エクソン解析というのは、全ゲノムの1%に当たる何らかの意味がある遺伝子の部分だけを読み込むというものです。DNA配列のうち何らかの意味がある部分で、自分が人と比べてどこがどれくらい違うのかがわかります。

レノファ @ 全社 20122012/10/13

小石川で日立ビルシステムサッカー部との初戦突破!
明日は多摩、11:00から沖縄県の海邦銀行サッカークラブと!
ちびっこ野球+お兄演奏と重なって行けないけど、心の中で応援しています。

準々決勝から行く予定。

がんばれレノファ!