高等遊民に捧ぐ第6の法則 ― 2012/04/29
ダンナとひさびさのゴシップに盛り上がりました。
「予定表に入ってるUさんの結婚式って、Uさんのお子さんの結婚式に呼ばれてるの?」
「あ、あああれね...本人のなんだよー」
「ええええええ!!!!!だって、奥さんまだいるでしょう。」
「ずいぶん前からダメだったらしいよ。」
(そりゃ知ってるしそこと重なってる3人くらいまでの話も聞いてるし、でも子どものテマエ離婚はしないってがんばってたけど、その子ももう大きくなったんだろうし驚いてもそこが知れてるけどさ...相手は誰よ?)
「その相手がね.....」
「ひぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!」
「だいぶん前からだったみたい」
(まさかまさかまさかのまじ純愛路線すか.....ということは、あんたのしでかしたあれがキューピッドですか....)
まあ、いっこくらいヒトの幸せに役にたてたなら、よかったね。私も毎月ポスター作ったりピアノにお水をあげたりしつづけたかいがあったよ。
それにしてもさ。
いくつになっても、生涯の伴侶と一緒に過ごせるように、大人同士が結婚するなんて...やはりUさんは高等遊民だわ。
Have a nice wedding!
It must be very fine......... so fine and so beautiful!!!
お幸せに~
「予定表に入ってるUさんの結婚式って、Uさんのお子さんの結婚式に呼ばれてるの?」
「あ、あああれね...本人のなんだよー」
「ええええええ!!!!!だって、奥さんまだいるでしょう。」
「ずいぶん前からダメだったらしいよ。」
(そりゃ知ってるしそこと重なってる3人くらいまでの話も聞いてるし、でも子どものテマエ離婚はしないってがんばってたけど、その子ももう大きくなったんだろうし驚いてもそこが知れてるけどさ...相手は誰よ?)
「その相手がね.....」
「ひぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!」
「だいぶん前からだったみたい」
(まさかまさかまさかのまじ純愛路線すか.....ということは、あんたのしでかしたあれがキューピッドですか....)
まあ、いっこくらいヒトの幸せに役にたてたなら、よかったね。私も毎月ポスター作ったりピアノにお水をあげたりしつづけたかいがあったよ。
それにしてもさ。
いくつになっても、生涯の伴侶と一緒に過ごせるように、大人同士が結婚するなんて...やはりUさんは高等遊民だわ。
Have a nice wedding!
It must be very fine......... so fine and so beautiful!!!
お幸せに~
最近のコメント