山高サッカー部バス初登場 ― 2011/06/26
K父様より、山高サッカー部バスの写真をいただきました。
どうもありがとうございます。
ついについに、『サッカー部のバス』で遠征に!
......『野球部の熱球号』ではなしに!

というわけで、山口高校サッカー部のバスです。
2009年の選手権の全国大会出場を機に、山高サッカー部を応援すべく数多くの有志よりたくさんの募金が集まったそうです。そのお陰で、部のバスを持つことができたのです。
遠征に行くと、たくさんの専用バスが並びますが、山高のはなかったんです....昨日までは。
でも、もうあるんです。昨日からは。
その感動を皆さんと分かち合うべく、K父さんが写真を送ってくださいました。
『昨年度、怪我のため選手権予選出場の夢が叶わなかった11番KTの父です。
その節は、卒業生一人ひとりにお言葉をいただきありがとうございました。
((亀山公園さん!))
さて、1年越しですが、漸く山高サッカー部バスが納車されました!!
弟が今春から、またお世話になっている関係で、情報が入りました。
今日が初使用で早速高川学園での練習試合に活躍しました。明日は、台風が心配ですが、広島へ選手たちを連れて行ってくれます。 』
心憎い全方位撮影のご配慮に、相通じる精神を感じます。
本当にどうもありがとうございます。
「兄から弟へ受け継がれつつある伝統の青」ですね。
ご活躍を心からお祈りしております。

かなりのハンサムさんですね。

ストイックなお醤油顔ナイス!しかし微妙に気に懸かる頑固そうな表情...

ようこそ!がんばれ山高サッカー部バス!!
こんど乃木神社で安全運転祈願してきます。
たくさんのハッピーと悔しさと誓い、汗、涙を乗せて、無事に日本中を走ってください。
最近のコメント