反抗期改め「自我伸長期」 ― 2010/10/29
障害児の発達援助に取り組み続ける石川丹先生のアドバイスは普遍的なもので、2人の男児の思春期を控える母にもダイレクトに役立ちます。
折に触れて後から何度も思い出すことになり、そのすごさを実感します。
『でも、「自分とは何ぞや」と思っている自分に気づいてない子もいます。実はそれが問題なのです。』
折に触れて後から何度も思い出すことになり、そのすごさを実感します。
『でも、「自分とは何ぞや」と思っている自分に気づいてない子もいます。実はそれが問題なのです。』
最近のコメント